2015年08月22日 暑さも終盤になりました お盆も終わり、夏休みも終わりに近づいてきました。 皆さん、夏バテもせず頑張っていますか?夏のパッチは、辛いものがありますね 新しい作品も出来ず・・・・・でもどうにかもう少しで一つかばんが出来上がります!簡単だけど・・・ 話は変わりますが、夏のおかずって困りませんか?夏ってあまり食べたい物が浮かばないというか・・ ホント!困ってます。みんな何食べてるんだろう・・・?
2015年07月23日 毎日、じめじめといやな季節です・・・ 子供の頃は夏が来るのを待っていた気がしますが、(もちろん夏休みがあるからですが) 大人になり年々歳を重ねるほど暑さが体に応えてきますね。 温暖化現象のせいもあるのでしょうが・・・・ これから約2ヶ月暑さとの戦いです!がんばろうね
2015年06月11日 生地屋さんの展示会 昨日は、大阪まで展示会に行ってきました。もう何度となく行っているのですが、年々疲れるのが早くなり、帰りたい・・・早く帰りたい・・・と思ってしまいます。出かけた時はいろいろな物を見てくればいいのですが・・・情けないですね 今回は飛びつきたい様なの生地がありませんでした
2015年05月21日 斉藤よう子先生のショップ 先日、私用で千葉まで行く事になり、斉藤先生の市川のお店に行ってきました。 たくさんの生地や材料に驚きましたが、なんといっても、たくさんの先生の作品を見れた事に感動でした 作品のキットもたくさんありました
2015年05月13日 お騒がせの台風 台風の被害は、ありませんでしたか?季節にはまだまだ早いのにね! 我が家の地域は台風?と言うより普通の雨でした。よかったのですがね・・・ やっと暖かくなった!と言うのも束の間でもう台風ですからね・・・これから雨の季節です
2015年05月07日 ゴールデンウィークも終わってしまいましたね 長いお休みも終わり、いよいよ新年度も本格的に始まるって感じですね・・・ 私も今日から講座もスタートします。 新しい作品も出来てきました。 後日アップしますね。キット商品もあります!
2015年03月12日 講座生さんの作品展 3月7・8日公民館講座の生徒さんの作品展がありました。 8角形(オクタゴン)と四角形を繋いだタペストリーを作りました 配色でそれぞれ違った作品が出来ました! 皆さんお疲れ様でした。
2015年02月14日 もう2月も半ば・・・ 年開けたと思ったらもう2月も半分過ぎようとしています。 早い 私が遅い・・・ 時の流れについていくのが精一杯って感じです。 2月になると、いや~な花粉の季節、私はもう30年もの筋金入りの花粉症です。 花粉症になってからのほうが人生長くなりました? 暫くは、鼻の下を赤くしながら仕事頑張ります